1978年(昭和53年)のこの日、東京・四谷で「嫌煙権確立をめざす人びとの会」が設立され、日本でも本格的な嫌煙運動がスタートしたことに由来する。
当時は嫌煙権という言葉も耳新しく、多くのマスコミがこの集会を報道、一気に嫌煙運動が盛り上がっていった。
目次
同じ日の記念日
あわせて読みたい


エアーメールの日(2月18日)
1911年(明治44年)のこの日、世界で初となる飛行機による郵便配達が行われたことに由来する。 郵便飛行はインドで開かれていた博覧会のアトラクションとして行われ、博覧…
コメント